変態管理人がマンガ・アニメ・動画・音声を中心にヌケる作品を紹介しています!

グランギニョルの夜 ディレクターズカットエディション

グランギニョルの夜 ディレクターズカットエディション

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。

グランギニョルの夜 ディレクターズカットエディションってどんな作品?

注意:(VJ011644)「グランギニョルの夜」と内容の重複があります。

TinkerBellが送る珠玉のサスペンスホラータイトル『グランギニョルの夜』を再編集。

本編では語られなかった「次女・新堂真陽」のエピソードが追加、更に「もう一つのストーリー」も追加!!

※一部性表現はあるものの、アダルトシーンはカットしています。※グランギニョルの夜、本編が無くてもプレイ可能です。※追加された新規CGは10点です。「あいつら元気かなあ」
窓際に頬杖をつき、松瀬渚はクスクス笑った。一両きりの電車。車窓の景色はどんどん緑一色になっていく。山が近い。

夏休みから卒業までの数ヶ月を、両親から離れ田舎で過ごすことになった渚。仲の良い友人たちの姿を思い、自然、心は浮き立った。

明るく元気な一臣。控えめだがしっかり者の光。少しマセたところのある、一臣の妹・一葉。

渚はこの夏休みが楽しみで仕方なかった。皆と再会出来るのが嬉しくてならなかった。

だが――
「……」
ふ、と一瞬。おかしな感覚が、渚の背筋を這ったような気がした。なぜだろう?憂うことなど何もない。――何もない、はずなのに。

車内アナウンスが響いた。ややあって、電車のスピードが落ちていく。山と水田。遙か向こうにちらほらと、申し訳程度の民家。それだけしか見えない寂れた駅のホームに、電車はゆっくり滑り込んでいった。

……●新堂 灯里(CV:かぐや凛子)新堂家の長女。数年前事故で両親を亡くし、今は妹の夜海と執事の黒滝と三人で暮らしている。穏やかでおっとりした性格。

「ここでこうして……ずっとこのまま、こうしていられたら……」 ●新堂 夜海(CV:雨音未来)新堂家の次女。口数が少なく、人とあまり交流しない。いつも学校の図書室で本を読んでいる。

「私はこの村が好き。――ここで生きていくのが好き」 ●松瀬 渚海外出張の両親と離れ、残りの学生生活を祖父母の田舎で過ごすことに。新堂家に居候することになる。ごく普通の少年は、ごく人並に人生に悩んでいるが……
「三年前の、あの夜。僕は――」 ●杉江 光(CV:いねむりすやこ)渚と同い年の村の少女。数年前、何者かによって両親を殺され天涯孤独の身に。今は親戚である萩本家に居候し、学生生活を送っている。少し引っ込み思案。

「ごめんね。私、いるだけで、皆に気をつかわせちゃうみたい」 ●萩本 一臣渚と同い年の村の少年。明るく元気な性格で、面倒見がいい。長年灯里に片思いを続けており、灯里に好かれるいい男になるため特訓中。案外照れ屋で、灯里とマトモに言葉を交わしたことはほとんどない。

「俺だって、チャンスがないわけじゃないよな?」 ●萩本 一葉(CV:今谷皆美)一臣の妹。村での生活が嫌いで、東京に憧れている。率直に言ってしまえば単に臆病なだけである。おしゃれや流行が大好き。一刻も早くこの村を出て行きたい、と思う一方、黒滝に麻疹的な恋心を抱いているので少し悩んでいる。

「あたしはどうせ、一生誰の一番にもなれないんだ」 ●黒滝 周新堂家の執事。灯里と夜海の番犬のような存在。

「私はいつでも、お嬢様方のお側に」 ●加賀美 冬司いい加減な言動で千鶴を怒らせてばかりいる。実は優秀らしいが……
「俺ァもう、マトモな仕事なんかする気はないんだがな」 ●穂坂 千鶴(CV:手塚りょうこ)仕事をしたがらない冬司を必死に追い立てている密かに冬司を想っているのだが、成就は諦め気味。

「私は加賀美さんに仕事をして頂きたいんです」

続きを読む

グランギニョルの夜 ディレクターズカットエディションの評価

グランギニョルの夜 ディレクターズカットエディションはこんな人におすすめ

  • 血液/流血を探している人
  • サスペンスでヌキたい人
  • シリアスに興味がある人
  • ホラーを探している人
  • リョナを探している人

グランギニョルの夜 ディレクターズカットエディションの画像を紹介

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。

もっと見る

グランギニョルの夜 ディレクターズカットエディションの感想とレビュー

  • 投稿者

    名無しさん

    それとオチもあって面白かったですね。 情動に身を任せ、そのソフィーのデカケツと勇者のデカチンがぶつかる様は圧巻の一言。 けれども、3人が集まれば当然勉強そっちのけで、3Pに励みます。

  • 投稿者

    名無しさん

    「沢山の人の前で肌を晒してしまい、女の子が恥ずかしがる」という展開をコミックス丸々1巻続けた事で界隈では知名度の高かったこの作品、それ以降は音沙汰がなく、まさか新作が出ているとは思わなかった。

  • 投稿者

    名無しさん

    個人的にはS女性がM男性を非難するのが好きです。 この作品を読んだ直後の感想は「なんや、このゆるさは!」です。 しかし、その心療内科はふわふわで、タプタプでした♪ ホラーが好きなのです。

  • 投稿者

    名無しさん

    本心が読みにくく感情を表に出すのが苦手な従順な子、という感じです。

  • 投稿者

    名無しさん

    ボリュームもかなりあって大作を読み終わったような読後感があります。 ここから2人の関係かどうなってゆくのか、とても楽しみな作品です。

  • 投稿者

    名無しさん

    無表情無感情ながら、搾精系のプレイもあり奉仕が好きな方にもお勧めです。 ふんわりとした雰囲気や柔らかそうな肢体は、女としての射命丸の魅力を充分に引き出しています。 おまけ漫画もエッチで良かったです。

  • 投稿者

    名無しさん

    リング上バトルモノ前提では微妙感が否めない印象でした。 人生に疲れ気味な性格悪めの女性が、偶然再会した教師の家に泊まることになり、そこで清廉潔白な女教師の秘密を知って……という感じで始まるエロ。

  • 投稿者

    名無しさん

    占い好きな女の子に自作の占いアプリを渡しエッチな行為で運気アップすると嘘を教えていたらエッチ大好きになっていった。 男の子が虜になるのもよくわかる。 しかもそのままなし崩しでルームメイトに絞られてAV出演とか人生変わるね。

  • 投稿者

    名無しさん

    シリアス好きなら買って絶対に後悔は無いと思います。 パンチラも日常茶飯事でラッキースケベなイベントがてんこ盛り。 次回作にも期待! 甥の言葉数が少ないからこそ、最後にノラに好きだと言うシーンが良く見えたのだと思います。

  • 投稿者

    名無しさん

    何気に「四肢切断して便器にする」なんて恐ろしい台詞に不安を覚えるも、ただ尿をかけられただけ?だよね……

感想・レビューを書く

該当作品を対象にしたコメントフォームです。当サイトへのご意見・問い合わせにつきましては「お問い合わせ」からお願いします。

グランギニョルの夜 ディレクターズカットエディションの作品情報

配信日
2019年4月26日
メーカー
販売価格
825円
イラスト
ジャンル
アドベンチャー / 官能ドラマティックAVG
もっと詳しく