変態管理人がマンガ・アニメ・動画・音声を中心にヌケる作品を紹介しています!

悪魔の石板と呪いの犬姫

悪魔の石板と呪いの犬姫

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。

悪魔の石板と呪いの犬姫ってどんなゲーム?

◆バージョン履歴
========================================
https://tinyurl.com/y6qoulcy

◆リンク
blog: https://lambbarn.blogspot.com
ci-en: https://ci-en.dlsite.com/creator/2852
◆物語
昔読んだ童話のように、悪い悪魔からお姫様を助け出してください。

封印から目覚めた悪魔(被害者)と魂を賭けた真剣勝負。

生意気な姫様に科せられた呪いとは?

ナマイキ姫様に降りかかる恐るべき解呪の方法。

会話と言う名の魔法でお姫様の心を虜にし、絶倫の性技で肉体を征服しろ!

姫を犬にするか?女にするか?は貴方次第・・・

◆悪魔のパズル
悪魔と神経衰弱勝負!

面倒臭い?

ご安心下さい、敗北してもスキルシステムで有利な状態で再戦できます!

◆H 機能
一人称視点のおさわりFLASHゲーム。

全編30FPSの手描き動画による自由なお触りタッチ体験。

便利なAUTO機能や利き腕の切替、ピストンの強さに応じて反応が変化、等。

◆MWS (Magic Word System)
ランダム会話システムを新しく搭載。

「激励」「意地悪」「誉める」等の会話によりナマイキ姫様の心に影響を与えたり、自分自身の精力を回復したりできます。

なにより会話してる様な、毎回違った反応を楽しむ事が出来ます。

◆音声素材
タイガーリリー/cv:柚木桃香

◆BGM素材
甘茶の音楽工房

続きを読む

悪魔の石板と呪いの犬姫の評価

悪魔の石板と呪いの犬姫はこんな人におすすめ

  • ロリを愛している人
  • おさわりに興味がある人
  • アニメが好きな人
  • 獣耳を探している人
  • ツンデレが好きな人

悪魔の石板と呪いの犬姫の画像を紹介

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。

もっと見る

悪魔の石板と呪いの犬姫の感想とレビュー

  • 投稿者

    名無しさん

    最初は地道にマウス・キーパッド操作に慣れるところからでしたが、大量の敵や激しい攻撃をしてくるボスをガトリングで対抗していくうちにいつの間にかのめり込んでしまいました!そこは譲れないんですよねぇ、好きなものはしょうがない。クリアするうえで何も難しいことはなく、移動も煩わしいほどではないので1時間半ほどでクリアできました。

  • 投稿者

    名無しさん

    メイドさんの匙加減でUFO SAの動きが変わるため、予想外の攻めが来ます。こちらのゲームは「行方不明になった姉を探すために女装探偵となり色々な場所へ潜入し姉を探すアクション女装探偵ゲーム」です。鬼畜陵辱と銘打たれてる作品でも、このレベルの作品は中々無いです。

  • 投稿者

    名無しさん

    ノーマルプレイもヌルヌル動いてとてもよいですね。とある田舎の女の子とエッチします。同じカードが局面によって有利にも不利にも働くようなものもあり、その場その場に応じた手を考える必要があって中々奥が深いです。そのシチュエーションもウェット&メッシーの王道どころがこれでもかと詰まっており、色々な物に汚される主人公を見る事ができます。

  • 投稿者

    名無しさん

    ノーマルプレイゲームという個人的に懐かしい響きに惹かれて購入。動画の構成も最高です。ショタ主人公が田舎にいる女の子達を孕ませまくるツンデレ探索ゲームです。変身ヒロインということで怪人が相手になる。だが、これには可能性がある。次回作も楽しみにしています!

  • 投稿者

    名無しさん

    シチュエーション的には倒して襲うなので基本レイプ系ですので好みが出ますね。割と唐突に全画面にクる事もあり、心臓が弱い人は注意がいるレベルではある。そして何といっても最大の魅力は、視点が空間の中を自由に移動できること!また、回想解放機能もあった。

  • 投稿者

    名無しさん

    イチオシの点としましては、前作のレビューでも述べた内容と重複しますが、無情な世界観を基礎とする描写の数々が俊逸であることで、特に冒険者である主人公と娼婦との刹那的な関係性が丁寧に描かれています。

悪魔の石板と呪いの犬姫のゲーム情報

配信日
2020年7月24日
メーカー
販売価格
1,430円
ファイル
アプリケーション
サイズ
238.14MB
イラスト
ジャンル
アドベンチャー
もっと詳しく